ryouriwomanabu
私は日本へ日本料理を習います。熱心網友那個肯定是錯的,“勉強する”和“習う”都是學習的意思,但是用法有區別。像學習語文學習數學,學習知識的用“勉強する”。學習做飯,學習開車,這種技術的,要用習う。
做飯ご飯を作りますごはんをつくります羅馬字:gohanwochukurimasu那我去做飯了じゃ、ご飯を作って來ますじゃ、ごはんをつくってきます:jya,gohanwotukuttekimasu...
你好!這句話的日文是:お母さんが私に料理の作り方を教えてる。中文的發音是:奧咔桑嘎哇她西妮料里諾賜庫力咔她奧奧西哎太魯。希望能夠幫到你。
增加自己的專長,女友回來的時候做菜露一手啊。レパートリーを増やして增加專長,技能等
ご飯を作る
あなたも若い時料理を頑張って勉強していましたね。
でき的き不能換成ない形できなければならない是できる 變成連用形でき、后接續なければならない。所以不能拆分。料理ができる(會做菜)⇒ 料理ができなければならない:必須會做菜。
私が炊飯しに行きます哇它西嘎思依酣西妮依kima斯
【もらった、くれた是授受動詞,前者有“得到”、后者有“給予”的意思,這兩句都可以使用。并,這種有利益關系(……)存在的句子不使用授受動詞的話,日本人會覺得你的日語很奇怪...